スタジオ会員規約
ウィングシアター 山梨スタジオ会員規約
予告なく内容を変更することがあります。最新の規約についてはスタジオまでお問合せください。
第1章 総 則
第1条(名称)
このスタジオは、ウィングシアター(以下「当スタジオ」という)と称します。
第2条(目的)
当スタジオはダンスを通じてコミュニケーション能力、自己表現能力を豊かにし、それぞれの夢や高い目標に向かっ
てチャレンジできるような子供を育てること。
また生涯にわたって心身の健康を保持増進し、ダンスを通じて地域社会における健全で明るいコミュニティー作りに
寄与する事を目的とします。
第3条(運営・管理)
当スタジオの運営は、学校法人日本航空学園(ウィングシアター)が行います。
第2章 会 員
第4条(入会手続き)
-
当スタジオの入会を希望される方は所定の入会申込書にて手続きを行って頂きます。
-
レッスンを受講されるご本人様が18歳以下の場合、保護者の承諾が必要となりますので、必ず「保護者承諾書」の欄に保護者様の記名押印の上お手続きください。
-
入会時に入会金・当月分月謝(回数割)を現金にてお支払い頂きます。
-
お支払い頂いた入会金の返金は致しかねます。
第5条(会員証)
-
会員に対しては会員証を発行します。
-
会員はレッスンを受講する際に、所定の場所に提示するものとします。
-
会員証の有効期限は2年間とし、更新の際には500円の手数料がかかります。
-
会員は会員証を紛失した際には速やかに届けるものとし、再発行には所定の手数料(500円)を支払うものとします。
-
バレエビギナーズ会員は、ビギナーズ専用の会員証を発行する。有効期限は1年間とし、更新の際は250円の手数料がかかり、再発行の場合も250円の手数料がかかります。レッスンの際は必ず持参し、会員証を忘れた場合は受講不可又は再発行となります。
第6条(変更事項の届出)
会員は入会申込書に記載した住所・連絡先等に変更があった場合、速やかに届けなければなりません。
第7条(諸規則の遵守)
会員はスタジオの規則及び諸規則を遵守しなければなりません。
第8条(レッスン)
-
レッスン回数は原則として月4回とし、祝祭日もレッスンを行います。但し、5週目及びお盆休、年末、年始など当スタジオ休講日があります。
-
講師は現役のダンサーや振付師として活動している関係で、舞台等の都合により他の講師が代講する事もあります。
-
気象上の問題や交通機関の影響で急遽レッスンを休講にさせて頂く場合がございます。その際の返金、振替等は行いませんので予めご了承下さい。
-
当スタジオの都合による休講以外は、基本的に振替レッスンはありません。
-
体調不良の場合は(感染症の恐れがある場合等)レッスンへの参加をご遠慮頂く場合がございます。
-
レッスンを欠席する場合は、事前に電話又はメールにてご連絡下さい。(月謝は規定通りお支払い頂きます。)
-
レッスンに15分以上遅刻された場合は見学もしくは欠席扱いとさせて頂きます。
-
レッスン中は各クラスにあった髪型、稽古着で受講して頂きます。
-
シューズ等忘れた場合はレンタル品での代用か見学扱いとさせて頂きます。(裸足、靴下でのレッスン受講はご遠慮頂きます。)
-
見学・体験レッスンは見学のみ全クラス無料で行えます。体験レッスンはお一人様1回限り受講無料とさせて頂きます。
-
原則として保護者の方の付き添いは出来ません。但し体験レッスンは除きます。
-
レッスン前の受付はレッスン開始30分前からとなります
第9条(送迎)
-
会員の送迎でお車をご利用の方は、所定の場所(滑走路沿い斜めエリア)に駐車・送迎をして下さい。
-
学園内の制限速度は20km以下となります。お車の運転は十分に注意して下さい。
-
受付時間前の送迎や長時間の駐車はご遠慮下さい。
第10条(月会費等)
-
料金は月謝制とチケット制(ビギナーズクラスのみ)となります。
-
会員は所定の月会費を当スタジオ指定の預金口座振替により当スタジオ指定日に支払うものとします。(翌月分を前月末又は翌月10日にお支払い頂きます。)
-
月謝が2か月未納の場合はレッスンの受講をご遠慮頂く場合がございます。
-
一旦納入された月会費は、やむを得ない事情がある場合を除き返金致しません。
-
8月と12月に冷暖房費を別途頂きます。
-
当スタジオは運営、管理、その他の事情により、入会金、月謝、諸費用等を変更することが出来るものとします。
第11条(休会)
-
レッスンを1か月以上休む場合は休会手続きを行うものとします。
-
休会を希望する場合は休会希望月の前月20日までに所定の休会届を記載し、提出して頂きます。電話等口頭での休会は致しかねます。20日を過ぎた場合は手続き上、翌々月扱いとなりますので予めご了承下さい。
-
休会期間の休会費は月額1000円とし、引き続き口座振替にて支払うものとします。
-
6か月以上の休会は出来ません。6か月以上お休みされる場合は退会扱いとなります。
第12条(退会)
-
退会を希望する場合は退会希望月の前月20日までに所定の退会届を記載し、提出して頂きます。電話等口頭での退会は致しかねます。20日を過ぎた場合は手続き上、翌々月扱いとなりますので予めご了承下さい。
-
退会後の再入会は入会金が発生致します。
第13条(施設利用)
スタジオ内の備品の破損、汚損をされた場合、協議の上全額又は一部弁償をお願いする場合があります。
第14条(責任事項)
-
スタジオ内外での会員の事故や怪我について、当スタジオ及び担当講師は一切責任を負いかねます。
-
スタジオ内での盗難及び紛失等について、当スタジオ及び担当講師は一切責任を負いかねます。自己管理でお願い致します。
第15条(禁止事項)
当スタジオは会員に以下のことを禁止します。発覚した場合レッスンの受講をご遠慮いただく場合もございます。
-
スタジオ内における物品販売や営業行為、金銭の貸借、宗教活動、政治活動
-
許可なくスタジオ内においてのビデオ、録音、写真撮影等
-
他人を誹謗中傷する行為、暴力行為、威嚇行為
第3章 発表会・イベント
第16条(発表会)
-
当スタジオでは発表会を行っており、原則全員参加(ビギナーズクラスは除く)とします。(本格的な舞台で踊ることもお稽古の一環としています。)
-
料金は受講クラスの数によって変わります。
-
事情により発表会に参加できない場合は発表会練習期間中、休会とさせて頂きます。その際休会費は発生致しますので予めご了承下さい。
第17条(イベント)
-
当スタジオでは、地域や日本航空学園のイベントへの参加を募集しております。その際はイベント出演費等が発生致しますので予めご了承下さい。
-
イベントの出演と受講クラスが重なってしまった場合の月謝返金や振替レッスンは行いません。
第4章 その他
第18条(肖像権)
当スタジオは各種イベントやレッスン時に写真、動画を撮影する場合がございます。撮影された一部は、当スタジオ
ホームページやSNS、宣伝チラシなど広報を目的とする制作物の写真、映像として使用する場合があります。支障が
ある場合は事前にお申し出下さい。
第19条(改正)
当スタジオが必要と認めた場合、スタジオ規約を改正又は別に定めることが出来るとします。その場合は、当スタジ
オホームページへの掲示をもって会員への通知とし、変更日から適用されるものとします。
第5章 附 則
第20条(規約の発効)
本規約は、平成31年4月1日より発効とします。